ブログ

☆盆踊り練習☆

2024.06.26全体

来週からの参観日で盆踊りも披露する事になっているので、それぞれで練習を始めました。

 

掛け声も元気に踊っていますよ!

浴衣や甚平に着替えて踊ったら、もっと可愛いでしょうね。

今から楽しみにしていたいと思います♩

そして今日は、地震を想定した避難訓練も行なわれました。

地震の際には頭を隠す事を伝え、お部屋で隠れる練習をしてからホールに集まって避難する所までやってみましたが、みんな上手に避難行動を取る事が出来ていましたよ★

これからも定期的に訓練を続けて行きたいと思います♩

 

それでは今日の子どもたちの様子です!

 

☆さくら組☆

 

今日はみんなで『てるてる坊主』を作っていました!

ビニール袋に各自、好きな色のお花紙を詰めていき、スズランテープで結んでいきました。

とてもカラフルで可愛らしいてるてる坊主が沢山、出来上がっていましたよ♩

 

 

☆きく組☆

 

今日は七夕飾りに自分たちの願い事の短冊をつけていく作業を行なっていました。

それぞれの願い事を先生に書いてもらい、ニコニコだった子どもたち!

出来上がった作品を嬉しそうに披露してくれましたよ♩

 

 

 

☆すみれ組☆

 

 

今日は粘土遊びを楽しんでいました。

『美味しい食べ物』をテーマにして粘土遊びを行なうと、各自が好きなスイーツを作って楽しんでいましたよ♩

ドーナツを作っていた子は「召し上がれ〜!」と言って食べさせてくれました。

美味しいドーナツをありがとう♩

 

 

☆つぼみ組☆

 

 

今日は紙皿を使って『うちわ作り』を行なっていました。

好きなキャラクターの塗り絵を行ない、それを紙皿に貼り付けて行きました。

出来上がったうちわを持って各クラスにお出掛けし、先生たちにお披露目をして、仰いであげると先生たちから「涼しいね!ありがとう!」と言われニコニコでしたよ♩

 

 

☆ふたば組☆

 

 

今日は動物が出てくる絵本の読み聞かせをしてもらい、その後には動物の壁面が貼られたパネルにボールを貼り付けていく活動を行なっていました。

大きな口を開けた動物たちに沢山ボールを貼り付けて、いっぱい食べさせてあげていましたよ♩

 

 

それでは今日はこの辺で!

明日はさくら組・きく組がプラネタリウムにお出掛けをしてきます♩

子どもたちも楽しみにしている様なので、みんなで星の事を学びながら、楽しい時間を過ごせたら・・・と思います★

明日は光る靴は履いて来ないようにご協力をよろしくお願いいたします。

明日も幼稚園でお待ちしていますね〜☆彡